「今日は何の日?」クリックしてみてみてね。

新元号の発表日の発表時間はいつ?平成の発表時間と異なる理由は!

2019年、「平成」から新しい元号に変わる年。新元号の発表日について、正式に決定しましたね♪

「平成」もあとすこしで終わりでと思うとさみしい気持ちになりますが、「新元号」が何かな~と考えると楽しみな気持ちの方が勝っているかも。

TVでも雑誌でも新元号に関していろいろな予想が噂されていますよね。

今日は、新元号の発表日発表時間がいつになるかや、新元号の候補誰が公表するのかを予想してみました。

◆新元号の発表日が決定!

新元号の発表日が決定しましたね~。
安倍総理は、4月1日に新元号を発表する とメディアに公表しました、

4月1日に新元号を発表する理由について記者会見で安倍総理は、国民生活への影響は最小限に抑えるためということが目的と説明していました。

「国民生活への影響を考えるのなら、カレンダーなどの発売日よりも前に、つまり、せめて前の年の夏くらいまでに発表でもいいのでは」

という世論も多い中、天皇即位の前に発表すること自体が初めてのことなので、安倍総理も議会に理解を求めるために動いたのだそう。

 

コンピューターが発達していなかった明治から大正大正から昭和は、即位の日に発表しても、混乱はさほどなかったとしても、昭和から平成に変わった時には、たしかに社内の文書類の変更さえもかなり大変だったのを思い出しました。

1か月前に発表でも、改善したということなのでしょうね。

きっと次に元号が変わるときには、もっといい方法に移行していることでしょう。

新元号は、4月1日に交付される予定です。たのしみですね。

◆新元号の発表時間はいつ?平成の発表時間とは異なる理由は

新元号は4月1日に発表されるのは決まりましたが、では何時ごろに発表されるのでしょうか?

「平成」という元号が発表されたのは、1989年1月7日の午後2時36分

私はその時、臨月で子供がもうすぐ生まれるという時期。大きいお腹を抱えて、どっこらしょと座ってテレビをつけたら、ちょうど発表していました。

 

たまたまテレビ中継を生で見たのですが、そのとき新しい時代の幕開けを肌で感じました。まさに歴史的瞬間を見た感じです。

今回の新元号の発表は、笑顔でその元号を見ることができると思うのですが、昭和から平成に変わったときの新元号発表は、笑顔で見ることはできませんでした。

それまでは、ずっとニュースで昭和天皇の体調が今日はどうかというのがテロップで流れていて、重いニュースの毎日でした。新しい幕開けとともに、複雑な心境でテレビを見ていたのを思い出します。

昭和から平成の時代の流れと、今回の平成から新元号への移り変わりは、また違ったものになるので、今度は笑顔で新元号を見られることをうれしく思っています。

話を戻しますが、平成の元号が発表されたのは、

1989年1月7日の午後2時36分

前回は、昭和天皇崩御⇒発表でしたので、この時間でしたが、今回は、前もって発表ということなので、朝9時~12時の間に新元号が発表されるのではないでしょうか?

◆気になる新元号の候補10個を予想!

新元号の選定や決定には、元号選定手続き(1979年大平内閣時代に出された閣議報告)にのっとって行われます。この新元号を決定するには、ルールがあります。

「元号選定手続き」には下記のようなことが書かれています

1.国民の理想としてふさわしいような意味を持つもの
2.漢字2文字であること
3.書きやすいこと
4.読みやすいこと
5.これまでに元号又は諡として用いられていないこと
6.俗用されていないこと

漢字2文字 今まで使われていないものというのはわかりやすいですよね。

 書きやすいとか 読みやすい とかは、書く人や読む人の主観なので、けっこうあやふやかな~と思うのですが、今回は、読みやすいという部分については、政府は、

「新元号には1文字15画を上限としたなじみやすい漢字を用いるという方針」 と発表しています。

暗黙のルールとしては、ほかにも、「平成・昭和・大正・明治の頭文字とかぶるような元号は使わない」というのもよく言われています。

そう考えると、H/S/T/Mこの4つのアルファベットがつく読みの元号は、候補からはずれるということ。

そして、安・幸・豊・永・久というの漢字も人気のことから、新元号にはこれらの文字が入っているのではないか と予想。

 この5文字を組み合わせて、頭文字が被るものを除外して、読んだときの違和感がない組み合わせで考えると、10の組み合わせで予想してみました~♪

1.永安(えいあん)E
2.永幸(えいこう)E
3.安幸(あんこう)A
4.幸安(こうあん)K
5.幸豊(こうほう)K
6.安豊(あんほう)A
7.安永(あんえい)A
8.幸永(こうえい)K
9.久幸(きゅうこう)K
10.永豊(えいほう)E

番外編
楽生(らくせい)R 
(楽しく生きる!でこんなのもどうでしょう?Rの元号きそうです。)

*追記6月23日・・新元号は「令和」になりましたね。Rの頭文字いい感じにあたっていました。

「令和」に関する記事はこちら

 専門家の意見やテレビ各番組でも新元号について予測していますが、どんな元号になるのか、今からたのしみです!

 

◆新元号は誰が公表するのか予測してみました!

新元号は誰が発表するのでしょうか?気になるところですよね。

「平成」を発表した小渕恵三官房長官の例からわかるように、「官房長官」が有力視されています。

とすると、現在の官房長官は菅義偉(すがよしひで)なので、彼が有力候補なのかな~と思います。

新元号を発表するときの写真は歴史に残るもの。教科書などにももちろん掲載されますよね。

小渕氏は、国民のやさしいおじさん的なイメージがつよかったので、「平成おじさん」というあだ名で一時は有名になっていましたよね~。

ただ、誰が発表するかの決まりはないということなので、安倍総理が直接、発表するというのもありかもしれません。

これも楽しみにしたいと思います。

◆まとめ

新元号の4月1日の発表まであと少し。

発表時間は、今回は午前中を予測してみましたがどうでしょう。
また候補になる元号についても、さまざまな予測のある中、10個をあげてみました。

発表する人は安倍総理自ら…なんて言うとんでもない予測もしてみましたがどうでしょうか。

平成も残りわずか・・・・。新元号発表までワクワクしながら待ちたいと思います。