「今日は何の日?」クリックしてみてみてね。

日本一のスケールを誇る「仙台七夕祭り」と「仙台花火祭」のココがスゴイ!

夏といえば、花火にお祭りにと全国各地で特徴的なイベントが開催されていますよね。

今回は、全国から大勢の観光客が押し寄せる東北三大祭りのひとつ「仙台七夕祭り」と、その前夜祭ともいえる「仙台七夕花火祭」を紹介したいと思います。

仙台七夕祭りとは?

仙台七夕祭りは、毎年、約200万人もの人が訪れる日本最大級のお祭りです。

仙台七夕祭りのはじまり

仙台で、七夕祭りが始まったのは、藩祖・伊達政宗の時代といわれています。

七夕祭りは、旧暦7月7日の行事として全国各地に広まっていったのですが、明治6年の新暦採用を境に、衰退の一途をたどり、第1次世界大戦後は不景気もあって行われなくなってしまいました。

昭和2年、仙台商家の有志達が不景気を吹き飛ばそうと華やかな七夕飾りを復活させたのです。

翌年には、新暦日付の月遅れである8月に七夕祭りをうつし、仙台商工会議所と仙台協賛会との共同開催で「飾りつけコンクール」が催されました。

第二次世界大戦で、再び街から消えた七夕飾りでしたが、終戦後に復活し、昭和天皇のご巡幸の際(昭和22年)には、5000本の竹飾りでお迎えしました。

現在は、8月6日・7日・8日の3日間、曜日に関係なく、毎年同じ日程で開催されています。

豪華絢爛な七夕飾り

毎年お店ごとに手作りされる豪華絢爛な七夕飾り。

足を運んだことがなくても、メディアなどで見たことがある人がほとんどだと思います。

目立つのは、中央通り、一番通り、仙台駅周辺ですが、市内の商店街のいたるところで七夕の飾り付けがされていて街全体が七夕一色に染まります。

その数は、大小あわせて約3,000本というから驚きですよね。

仙台七夕祭りに欠かせないのが、「七つ飾り」といわれる7種類の七夕飾り。
その飾りにはひとつひとつ意味があります。

【七つ飾りの意味】

  • 吹き流し・・・織姫の糸を表す。機織り(はたおり)や技芸の上達
  • 短冊・・・学問や書道の上達
  • 折り鶴・・・健康長寿・家内安全
  • 巾着・・・商売繁盛
  • 投網・・・豊漁・豊作
  • くず籠・・・清潔・倹約
  • 紙衣・・・裁縫の上達・厄除け

仙台七夕祭りの特徴的な「くす玉」は、故人の霊を慰めるためのものです。

飾り付け審査がある

8月6日の朝、お店の前には、数ヶ月かけて準備した七夕飾りが一斉に取り付けられます。
1本の価格は、数十万~数百万円だとか。

七夕飾りは、「仙台七夕まつり協賛会」によって飾り付け審査が行われ、6日の午後には「金」「銀」「銅」の各賞のプレートが七夕飾りの根本に付けられます。

【七夕祭り会場・最寄り駅】

  • 中央通り(七夕飾り)・・・JR「仙台駅」・地下鉄東西線、南北線「仙台駅」・地下鉄南北線「広瀬通駅」
  • 一番通り(七夕飾り)・・・地下鉄東西線「青葉通り一番町駅」・地下鉄南北線「勾当台公園駅」
  • おまつり広場・・・地下鉄南北線「勾当台公園駅」 

前夜祭「仙台七夕花火祭」もスゴイ!

実は「仙台七夕花火祭」と「仙台七夕祭り」は、主催者が異なるため、別のお祭りなのですが、セットとみなされており、花火祭は七夕祭りの前夜祭という位置づけになっています。

「仙台七夕祭り」は、ツアーなど観光客が多いのに対し、「仙台七夕花火祭」は、仙台市民が観客の中心ではあるものの、毎年、約50万人が訪れます。

2019年、第50回仙台七夕花火祭のテーマは「つなぐ ~夢と希望溢れる仙台の創造に向けて~」。

開催日:2019年8月5日(月)
開催時間:19:30~20:30
打ち上げ数:約1万6000発
メイン会場:仙台西公園

有名花火師が手がける花火祭

仙台七夕花火祭は、地元仙台の「芳賀火工」が花火を打ち上げています。 

シドニーオリンピック閉会式で行われた世界五大陸花火で「アジア代表」として出場したほか、北京オリンピック開会式・閉会式の花火演出に貢献し栄誉賞を受賞しています。

鑑賞エリアは街中

メイン会場となるのは、仙台西公園付近一帯で、有料の観覧エリアが多数設けられています。

確実に席を確保したい人は、あらかじめ有料席を購入しておきましょう。

ただ、仙台市の中心部で打ち上がるため、メイン会場以外でも、近くのレストランやホテル、ビルなどからでも綺麗に見え、観覧できるエリアは街中にあるのが特徴です。

【街中の鑑賞エリア】

  • 青葉山公園
  • 仙台市野草園近辺
  • 広瀬通り・西公園通り 
  • 澱橋
  • 宮城県庁展望台など

広瀬通り・西公園通りは、花火祭りの時間帯は通行止めとなり、歩行者天国になるので、この大通りにレジャーシートを敷いて、花火を観覧する人も多くいます。

鑑賞するときは、立入り禁止区域となっている住宅エリアや、私有地には入らないよう注意してくださいね。

まとめ

現在では、おまつり広場(ステージイベント・飾りの製作体験コーナー・フードコート)や、関連イベントである「瑞鳳殿七夕ナイト」「仙台城跡ナイトイベント」も人気を集めています。

日本一のスケールを誇る七夕祭りと花火祭、ぜひ楽しんでくださいね(^o^)