08月14日今日は何の日

08月14日

8月14日 今日は何の日?

 

今日は、ハッピーサマーバレンタインの日です。
コミックテニスの王子様の作者が
コミックの中の登場人物が2月14日のバレンタインのお返しをする日
として8月14日をハッピーサマーバレンタインと呼んでいたのですが、
公にも登録をして ハッピーサマーバレンタイン日となりました♪

 

8月14日の誕生花

8月14日のお花・・・・センニチコウ(ストロベリーフィールド)・アンモミムウ(カイザイク)

 




今日は何の日<記念日>

  • 独立記念日(パキスタン): 1947年のこの日、パキスタンがイギリスから独立した。
  • 専売特許の日(日本): 1885年8月14日に日本最初の専売特許が交付されたことに由来。特許第1号は堀田瑞松が出願していた「堀田錆止塗料及其塗法」(錆止め塗料とその塗り方)であった。この他に第7号までが認定される。
  • 聖マキシミリアノ・コルベ神父の祝日(カトリック教会): 教えがナチスの思想と相反したものであるとしてアウシュビッツ強制収容所に送られ、見せしめのために処刑される見ず知らずの他人の身代りとなって、この日に餓死刑で亡くなったマキシミリアノ・コルベを記念する日。
  • ハッピーサマーバレンタインデー(日本): 漫画「テニスの王子様」および「新テニスの王子様」のキャラクター達が、2月14日のバレンタインデーのお返しをする日として、作者・許斐剛氏が制定したもの。2018年8月12日に開かれたイベントにて記念日登録書が授与された。

できごと

1994年 - 14件のテロ事件に関与し国際指名手配されていたカルロスことイリイッチ・ラミレス・サンチェスが逮捕。
1999年 - 玄倉川水難事故。大雨で増水していた玄倉ダムの放流に中州でキャンプしていた会社員が巻き込まれ、13人死亡。
2000年 - 大分一家6人殺傷事件。大分県で15歳の少年が隣家を襲撃、3人死亡・3人負傷。
2001年 - 黒磯小2女児誘拐事件発生。
2003年 - 2003年北アメリカ大停電。ニューヨークを含む北アメリカ東北部で大停電。5000万人に影響。
2005年 - ヘリオス航空522便墜落事故。ギリシャ・アテネ北部にヘリオス航空522便が墜落。121人が死亡。
2006年 - 2006年8月14日首都圏停電。
2008年 - 北京オリンピックの競泳男子200メートル平泳ぎで北島康介が金メダル。100メートル平泳ぎと2大会連続2冠。
2012年 - 李明博韓国大統領による天皇謝罪要求。
2012年 - オホーツク海南部深発地震。Mj7.3・Mw7.7は震源が600kmより深い深発地震としては大規模なもの。
2016年 - SMAP解散騒動: ジャニーズ事務所がSMAPの解散を正式に発表。
2016年 - リオデジャネイロオリンピック: テニス男子シングルスで、錦織圭が3位。同種目のメダル獲得は1920年アントワープ大会の熊谷一弥以来96年ぶり。
2018年 - イタリア・ジェノヴァにあったモランディ橋が崩落。38人が死亡。
2021年 - ハイチでM7.2の地震が発生する。
<毎日の暮らしを、豊かにたのしくリラックス> 仕事・お金・ファッション・家・旅行・恋愛・スピリチュアル・子育て・豆知識・トレンドなど「暮らしを豊かにたのしくするWEBマガジン」です。