「今日は何の日?」クリックしてみてみてね。

一人暮らしに朗報!宅配ピザは冷凍できるし美味しく食べれる!

宅配ピザは冷凍しても美味しく食べられるって知っていましたか?

一人暮らしの方は、大きくて食べ切れないために、なかなか注文できないという方も多いはず。

そんな宅配ピザを頼む機会がなかった方も、今日で気兼ねなく注文することができますよ♪

今回は宅配ピザの冷凍方法や解凍方法を詳しく解説していきたいと思います!

宅配ピザは冷凍保存ができるんです!

宅配ピザは出来立てが美味しいというイメージがあり、冷凍保存をはばかる方も多いのではないでしょうか><

実際私もこれまで冷凍保存をしたことがなかったのですが、ここ最近、ピザを食べたくなり、頼むことがしばしば。

調子に乗ってたくさん頼んでしまい、食べきれないといった事態が発生。(笑)

まるまる一枚残してしまったので、冷凍してみました!

宅配ピザの冷凍保存方法①ラップでしっかりと包む

宅配ピザは、まず、冷めてからラップで包みましょう。

私の場合ですが、宅配ピザを小分けにして一枚一枚丁寧にラップで包みました。

冷凍庫にスペースがあったり、小分けにするのが面倒な方は、丸ごとラップで包んでもOKです!

丸ごと包む場合は、冷凍焼けさせないためにも、早めに食べるのをおすすめしますよ♪

包む時のポイントがラップとピザの間に空気をできるだけ入れないこと。

また、ピザの乾燥が気になるため、ラップは二重にして包みました。

宅配ピザの冷凍には品質の良いラップがおすすめ!

ピザの話ではないのですが、過去に安いラップで冷凍ご飯の保存をしたところ、ゴワゴワとしたご飯になってしまいました。

そこで、品質の良いラップに変えたところ、冷凍ご飯でも美味しく保存ができると知った経験があります。

なので、宅配ピザの保存に使うラップも、できれば品質の良いラップを使うのがオススメです!

クリスピーピザは冷凍ではなく冷蔵保存がおすすめ

薄い生地のクリスピーピザは冷凍保存に向いていない様子。

冷凍すると硬くなりやすく、珍味のようなジャーキーのような感じになってしまいます><

クリスピーピザが残ってしまった場合は、冷凍ではなく冷蔵保存で1〜2日で消費するのがおすすめです!

宅配ピザの冷凍保存方法②できればさらにジップロックで保存

小分けにした方は、できればさらにジップロックで保存してあげるのがおすすめです。

理由は、他の冷凍食材に匂いが移るのを防ぐため。

また、短期間の保存なら影響がないかと思いますが、ピザの乾燥を極力抑えたいためでもあります。

冷凍した宅配ピザを解凍する方法①電子レンジ

一番手軽な解凍方法が電子レンジを使った解凍。

少し湿っとした感じは否めませんが、ラップに包んだままそのまま温めることができます。

私は、電子レンジの解凍方法でも十分美味しく食べれました♡

小分けにしたピザであれば500 W で1分ほど温めれば OKです。

冷凍した宅配ピザを解凍する方法②オーブントースター

オーブントースターがあるご家庭なら、より冷凍ピザを解凍して美味しく食べられるのでオススメです!

電子レンジよりで解凍するよりもカリッと仕上がり、本格的なピザに元通り!

オーブントースターでも500 W で1〜2分ほどで解凍できますよ♪

また、魚グリルでも解凍はできますが、手軽さを考えるとオーブントースターがオススメです!

一人暮らしでも宅配ピザを冷凍すれば楽しめる!

今回は、宅配ピザの冷凍保存法と解凍方法についてご紹介しました!

たまに無性に食べたくなる宅配ピザ。

たっぷりと乗った具材とチーズ、もっちりとしたピザ生地のマリアージュはたまりませんよね><

これで今日から一人暮らしでも宅配ピザを楽しめますね!

ぜひ試してみてくださいね♡