生活・家庭・社会 子どもの頃に楽しかった記憶に残る「昭和」の遊び【女の子編】 昭和の遊びといっても、昭和の前半は戦争の時代ですし、後半は「ファミコン」が誕生しています。64年続いたわけですから・・・。というわけで、今回は昭和40年代生まれの私が、子どもの頃に楽しかった記憶に残る「昭和」の遊びを振り返りつつ紹介しようと... 2021.08.01 生活・家庭・社会
生活・家庭・社会 子どもの頃に楽しかった記憶に残る「昭和」の遊び【男の子編】 子どもが通う小学校などでも「昔遊び」という授業がありますが、そこで教えて下さるのはちょうど戦後生まれの方たちの遊び「こま」「おはじき」「お手玉」「竹とんぼ」などで、同じ昭和生まれの私にとっても「昔あそび」になります。今回は、昭和40年代生ま... 2020.03.11 生活・家庭・社会豆知識