「今日は何の日?」クリックしてみてみてね。

加湿器のこんな使い方はNG!正しい設置場所と適正湿度。

冬には乾燥対策で「加湿器」を使用しているご家庭も多いですよね。

何も考えずにただ加湿器を付けているだけでは、意味がないどころか、逆効果になってしまうこともあるって知っていましたか?

健康や美容のためにと使っている加湿器で病気になってしまっては、本末転倒ですよね。

加湿器を使うメリット

風邪やインフルエンザ予防になる

冬の室内はエアコンの使用により、乾燥が進みがちですが、インフルエンザウイルスは、低温と乾燥を好み活発化します。

乾燥した室内にいることで、喉も乾燥してしまいますよね。

喉の乾燥状態が続くと、粘膜の防御機能が低下してしまいます。

乾燥は、インフルエンザウイルスを活発化させるだけでなく、自分の防御反応をも低下させてしまうのですから、インフルエンザにかかりやすくなってしまうのです。

こまめに水分を飲んで、喉を潤すことも風邪やインフルエンザ予防に効果的ですが、部屋の乾燥をなんとかしなければなりませんから、ここは加湿器の出番ですよね。

肌トラブルを防ぐことができる

乾燥は、インフルエンザにかかりやすくなるだけではありません。

乾燥によって肌の水分が奪われると、肌のバリア機能が弱まり、肌荒れやカサカサ肌、粉ふき肌を引き起こすため、美容の面でも加湿器は必要不可欠です。

加湿器を使うデメリット

加湿しすぎるとカビの原因になる

いくら乾燥はよくないからといって、加湿し過ぎもよくありません。

結露が発生しカビの原因になってしまいます。

「雨の日は使用しない」「エアコンを切っている時は使用しない」など、ずっと付けっぱなしにならないよう気をつけましょう。

いちいち湿度計を見ながら付けたり消したりするのが面倒だという人は、湿度の調整機能がついている加湿器を選べば、基本的につけっぱなしでも大丈夫ですよ。

適正湿度は?
法令で推奨されている適正湿度は、40~70%の範囲内とされています。

湿度が50%以上でインフルエンザウイルスが減少しますし、美容面を考えると60%は欲しいですから、湿度は50~60%に保つのがオススメです。

頻繁なお手入れが必要

健康や美容のために使っている加湿器で、逆に「加湿器病」という病気になってしまうことがあります。

加湿器病とは?
正式には「過敏性肺臓炎」といいます。

加湿器のお手入れ(掃除)をこまめに行わないと、雑菌が繁殖し、加湿器から放出される蒸気と一緒に細菌やカビなどが部屋中に漂うことになります。

長期にわたって吸い込むことで、アレルギー反応を起こして発症します。

主な症状は、咳、たん、胸の痛み、発熱、全身の倦怠感など、風邪の症状に似ていますが、レジオネラ菌の感染が原因で発症する「レジオネラ症」は、重症化すると肺炎になることもあります。

加湿器のこんな使い方はNG!

タンクの水のつぎ足しはNG

タンクの水が少なくなってきたからといって、つぎ足して使ったり、水が入ったままで放置していると、雑菌が繁殖しやすくなります。

利用するごとに水を入れ替えるのが基本です。

加湿器のスイッチを切ったら、水を捨てタンクを洗う習慣をつけましょう。

最低でも1~2週間に1度は、フィルターもタンクもきれいに洗った後に、しっかり乾燥させましょう。

ミネラルウォーターはNG!

ほとんどの加湿器は「水道水」を指定しています。

理由は、水道水には塩素が含まれているため、殺菌効果が期待できるからです。

ミネラルウォーターの方が、健康や美容により良いだろうと、加湿器に使用したくなる気持ちもわかりますが、これはNGです。

置き場所に注意!

窓や壁、天井に近い場所、部屋の隅などに加湿器を置くと、湿った空気がたまって結露し、カビの原因になる可能性があります。

オススメの設置場所

  • エアコンを切っている時は「部屋の真ん中」
  • エアコンを入れている場合は「エアコンの真下」
  • 床から70cm~100cmの高さの場所に置く

エアコンを入れている時にエアコンの真下に置くと良い理由は、エアコンの風に乗せて、ミストを部屋全体に循環させることができるからです。

ただ、エアコンの風が直接、加湿器に当たってしまうと、加湿器の温度センサーが誤作動を起こしたり、エアコン内部にミストが入るなどしてしまうので、注意してくださいね。

サーキュレーターを活用しよう

部屋の真ん中に加湿器を設置するのがオススメとはいえ、余程広い部屋でない限り邪魔ですし、結局は部屋の隅に置くことが多いですよね(^^;)

その場合は、湿った空気が溜まらないように、サーキュレーターを回して、蒸気を部屋全体に拡散するようにするといいですよ。

サーキュレーターは、エアコンの温かい空気も循環してくれますから、一石二鳥ですね♪

まとめ

健康と美容には欠かせない加湿器ですが、お手入れが大変ですよね。

加湿器には大きく分けて、スチーム式、気化式、超音波式、ハイブリッド式の4種類があるのですが、特に超音波式は、雑菌が繁殖しやすく、こまめな手入れが必要なので、加湿器のお手入れに自信がないという人は避けた方がよいかもしれません。

最近は、雑菌が繁殖しにくいことを売りにしている高性能な加湿器もあるので、そういった機能がついている加湿器を選ぶのもいいですね。