「今日は何の日?」クリックしてみてみてね。

【方言女子】「ん」から始まる言葉がある!山形の方言の特徴|山形弁

なまっているのが恥ずかしい・・・なんていうのはもう昔の話。

最近は、方言でしゃべる女の子が可愛いすぎると「方言女子」なんて呼ぶようになりましたよね。

今回、紹介する方言は、山形県!

山形県も含む東北地方の方言は、総称して「東北弁」とか「ズーズー弁」などと言われています。

山形の方言の特長

県内でも方言が違う

実は、県内共通の「山形弁」という方言はなく、地方によっても方言も違うのが特徴。

庄内地方の「庄内方言」、最上地方の「新庄弁」、村山地方の「村山弁」、置賜地方の「置賜弁」の4つに分けられます。

共通しているのは、「し」と「す」、「ち」と「つ」の区別が付きづらいことです。

「ん」から始まる言葉がある

「ん」から始まる代表的な方言が「んだ」「んね」です。

  • 「んだ」・・・そうだね。はいの意味。相づちを打つ時にも使用する。
  • 「んね」・・・違う。いいえの意味。
  • 「んだ、んだ」・・・そうそう

同じ「んだ」でも、地域によって語尾が変わるなど言い回しが少し違います。

語尾に特徴がある

【す】

語尾に「す」を付けると丁寧語になる。

例:「んだ」→「んだっす」・・・そうだね→そうですね

【ず】

語尾に「ず」を付けると強調表現になる。ズーズー弁と呼ばれるようになった由来だそうです。

例:「んだ」→「んだず」・・・そうだね→そうだってば!

「んだ」の4段活用

  • 基本形「んだ」・・・そうだね
  • 丁寧語「んだっす」・・・そうですね
  • 強調語「んだず」・・・そうだってば!
  • 疑問型「んだの?」「んだっけが?」・・・そうだっけ?

【でした】

電話で名乗るときなど、一般的には「〇〇です」と名乗るが、山形弁では「〇〇でした~」と言う。

【けろ】
語尾に「けろ」を付けると依頼表現になる。

例:「取ってけろ 」・・・ 取ってください

【にゃー】
新庄地方で使われている可愛い方言で、主に語尾につけて、「~だよね?」みたいな意味で使います。
かわいくてなんだか癒されますね。

接続詞に特徴がある

「〜に」に当たる接続詞は「〜さ」を使う

例:映画行く→映画行ぐ

「〜を」に当たる接続詞は「〜ば」を使う

例:服買う→服買う

短い言い回しがある

おそらく日本で一番短い会話かもしれません?!

  • 母「け!」
  • 子ども「く!」

「け」は食べろの意味、「く」は食べるの意味なので、訳すと・・・

  • 母「食べな!」
  • 子ども「食う!」

ちなみに、食べないを表す山形弁は「かね」、お腹いっぱいは「腹くっつい」といいます。

【山形の方言】有名人・ドラマ

山形の方言を使う有名人

  • あき竹城さん
  • ダニエル・カールさん

山形の方言を聞けるドラマ

平均視聴率は52.6%最高視聴率62.9%、テレビドラマの最高視聴率を記録した「おしん」
世界68の国や地域で放送された、世界で最もヒットした日本のテレビドラマです。

山形の方言を聞ける映画

キャッチフレーズは「ジャズやるべ!」

ジャズバンドを結成した高校生たちの青春を描いた「スウィングガールズ」
楽器店での管楽器の売り上げが数割ほど伸びるなど、社会現象を引き起こしました。

いくつわかる?山形の方言。

「おばんです」

こんばんはの意味。決して「おばさんです」ではない。


「まま」

ごはん。お母さんのことではない

「かます」「かまして」

かきまぜる・かきまぜてという意味。

「こわい」「くたびっちゃ」「がおる」

疲れた時、具合が悪くなった時に使う

「あべ」「あいばせ」

行こう・行きましょうの意味。主にご年配の方が使うことが多い。

「投げる」

捨てるの意味。言われたからって本当に投げると怒られるので注意!

「じょさね」

簡単という意味だが、たいしたことないから大丈夫、心配しなくていいよ、のように慰めたりする時にも使う。

「わらわら」

急いで

「いちかっこ」「 いちまる」

(1)・①のこと。全国的には「かっこいち」「まるいち」。
こういう読み方をするのは山形県の人だけらしい。

「ごしゃがれっぞ」

怒られるよ

「しゃね」

しらない

「めんごい」 

かわいい

「もっけだの」「おしょーしなっし」

ありがとうございます

「さだげね」

恥ずかしい、情けない、みっともないという意味

まとめ

山形の方言で愛の告白をすると・・・

「おめーのこと、ずっと前からすきだったんだずー」となります。

なんか素朴な感じが可愛いですね♡