子連れ出勤について政府が奨励するようなニュースが入ってきましたね~。「それって子育てをしたことがない人が考えることでは?」「家事もできないのに、仕事なんて集中してできるわけがない」「保育所をもっと作るべき」など厳しい意見が飛び交っています。そんな子連れ出勤についてまとめてみました
モーハウス社員の子連れ出勤の場合は?
まずは、うまくいっている例から。モーハウスというブランドはご存じでしょうか?妊娠中のママの服や下着、出産後のママの服や下着などを販売している今ママたちに人気のブランドです。
服をきているまま、授乳ができる服はいままでもありましたが、モーハウスの服は、胸をみられることなく、人前でも、赤ちゃんに授乳ができるという画期的なTシャツやトレーナーやワンピースがオシャレなブランド。
もちろんそれに合わせて授乳期用のママのブラも販売しています。とってもよいので、利用するママさんが急上昇中です。
モーハウスでの商品開発は、同じくママさんなので、ママさんの声を反映させた商品創りをしているため、子連れ出勤で赤ちゃんを抱っこしながらミーティングをしています。
赤ちゃん関係の仕事の職場にはいい制度かもしれません。
周り中が子連れのために、理解も得やすく、泣いても気にならない職場だからです。
保育所職員が子連れ出勤の場合は?
一方、おなじ子連れ出勤でも、自分の子とほかの子を同時に見る保育園の場合、良いようで、ほかの保護者からの目もあるために、自分の子供が後回しになる傾向にあり、かえって疲れるといったママの声もあります。
男性もおんぶで出勤できるのか?
子連れ出勤が可能になった場合、男性社員が堂々とおんぶして出社できるのでしょうか?
仕事に子供をつきあわせて、子供のためになっているのでしょうか?
また、親にとってそれがベストなのでしょうか?
もっと違うところを改善することができそうな感じですね~。
満員電車子連れ出勤できる?
一般企業の場合、子連れ出勤がOKでたとして、どうやって出社するのでしょうか?満員電車に子供連れで通うのは、無理があると思います。仮に会社に連れていった場合、取引先の方との打ち合わせやミーテイングや電話の時などはどうするのでしょうか?
子供のおやつや、オムツ替えや食事やミルクのときはどうするのでしょうか?
子供を一日中、おんぶしていることになるのでしょうか?
問題山積みの子連れ出勤。
いろいろな会社での受け入れ態勢や、朝の出勤時間の問題や、子供への負担などを考えると、毎日子連れ出勤は難しいですよね。
そして子供が風邪などひいて具合の悪い時はなおさら、家で寝かせてあげたいもの。子供の笑顔を優先できたらうれしいなと思います。
ネットの声
子どもと一緒に仕事をする #子連れ出勤 を、政府が後押しするそうです。
— 朝日新聞東京編集局(コブク郎) (@asahi_tokyo) January 15, 2019
宮腰光寛少子化担当相が、子連れ出勤を採り入れている授乳服メーカー(茨城県つくば市)を視察した後に語りました。https://t.co/FOoD5kNPZH
子連れ出勤…正直苦痛だし迷惑。
— みずたまり (@ri_mitsu12) January 16, 2019
泣き声凄くて仕事に集中出来ないし母親が手放せない時は他のスタッフが面倒みてて、は?何それ?ってなった。
仕事よりも子供中心になる。
感染者や事故のリスクは?
誰もが子供好きだと思わないで欲しいし、よく考えるべき。#子連れ出勤
「子連れ出勤」政府後押しへ モデル事業の補助率アップhttps://t.co/uRvvmRujeo
— 鳥取ループ@示現舎 (@tottoriloop) January 16, 2019
そういうのが効率悪いからということで、明治期に保育事業が始まったわけで、少子化対策とは違うような気がする
子ども抱っこして仕事するのは大変そうだけど、職場内保育園があって授乳時間確保されると、母乳を続けつつ仕事したい人にはいいかなと思った。
— *aki* (@renoir_limoges) January 16, 2019
「子連れ出勤」政府後押しへ モデル事業の補助率アップ(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/ONwv2fd2Xv @YahooNewsTopics
学級閉鎖で突然休みになってしまった小学生(本人は元気)とかなら子連れ出勤で数日なら乗りきれるかも
— なー (@na_77_naNA) January 16, 2019
乳幼児ならリモートワークとかのほうがいいんじゃないかな
いろんなパターンが選べる働き方が普通になるといいよね#子連れ出勤
子連れ出勤を許可している企業自体は否定しない
— φ (@phi0509ht) January 16, 2019
でも保育園、保育士の不足や保育士に十分な賃金を払えていないこの状況を無視して、各家庭や企業に丸投げするこの政府の対応はいかがなものかと思う
子連れ出勤を後押しして面倒なことを避けてるだけに見えてしまう https://t.co/8YUwyaZKsv
保険会社でパートしてたとき、営業職員が夕方よく子供を連れてきてた。
— shamon@2019年も一歩前へ (@shamonoir) January 16, 2019
当の親は子供放置、結果子供は私ら事務員のところに来て仕事の邪魔をする。
会社は託児所じゃない。保育所の整備が先。
「子連れ出勤」政府後押しへ モデル事業の補助率アップ:朝日新聞デジタル https://t.co/wfQvHvjKqH
https://twitter.com/mintbluesoda/status/1085352947066826754
何度かやむを得ず子連れ出勤させてもらったことがあるけど、職場は、子どもにとって楽しい場所ではなさそうだった。後押しもいいけど、子どもが楽しくいられる保育所の整備を、もっと。
— 松尾英里子 (@matsuo_eriko) January 16, 2019
子連れ出勤 政府が後押しへ | 2019/1/16(水) – Yahoo!ニュース https://t.co/pIIEAlq51I @YahooNewsTopics
まとめ
子連れ出勤はまだまだ問題がありそうですね。
自分が子育てしたことがある方なら問題点がいろいろ浮かんでくるのではないでしょうか?子供の笑顔のためにできることが増えていったらうれしいですね。
これから、さまざまな改革をしてくれることを望みます。