【sky星を紡ぐこどもたち】書庫<裏世界>大精霊たちのいる場所は?会い方・行き方もご紹介

本・マンガ・アニメ・ゲーム

sky星を紡ぐこどもたちは、家にいる時間を癒しタイムにしてくれる新しいゲーム。なかなか会えないリアルでの恋人たちも、スカイの中で手をつないでデートをしていたり、親子でSKYの話で盛り上がったり、ひとりで楽しんだり・・・。楽しみ方はいろいろですね。

今回、リラックス編集部は、書庫の<裏世界>大精霊たちに会いに行ってきました。

あなたも、書庫の裏世界の浮島にいる書庫の大精霊や、孤島・草原・雨林・峡谷・捨て地の大精霊たちにもこっそり会いに行ってみませんか?会い方・行き方もご紹介しますね。

 

  1. ◆書庫の大精霊に会いたい
  2. ◆書庫の裏世界にいる大精霊に会うための入り口は?
    1. *書庫の大精霊に会うための裏世界に一人で行く方法
      1. ★書庫の大精霊がいる裏世界の地図
    2. *書庫の大精霊に会うための裏世界に、二人で行く方法
    3. *二人で書庫の大精霊たちがいる裏世界にいく方法
    4. *おんぶマーク<同時クリック>のやり方sky
  3. ◆書庫の大精霊たちのいる場所に到着
  4. ◆大精霊さんたちがいる立方体の部屋の中はこんな感じになっている
  5. ◆書庫<裏世界>大精霊たちのいる場所・会い方・行き方まとめ
    1. *関連記事
      1. 【sky星を紡ぐこどもたち】雨林<裏世界>大精霊のいる場所は?会い方・行き方もご紹介
      2. 【sky星を紡ぐ子どもたち】峡谷<裏世界>の場所と行き方<最新>
      3.  
      4. 【sky星を紡ぐこどもたち】オフィス<裏世界>の場所と行き方
      5. 【sky】ホーム<裏世界>の場所と行き方「地下に潜る方法は?」
      6. 【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地<裏世界>の場所と行き方
      7. 【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地<雲の上>の場所と行き方|日食がきれい・・。
      8. 【sky星を紡ぐ子どもたち】草原<裏世界>の場所と行き方
      9. 【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林<新しいエリア>の場所と行き方
      10. 【sky星を紡ぐ子どもたち】書庫<新しいエリア>の場所と行き方
      11. 【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林雲の上<秘密エリア>透明な岩の場所と行き方
      12. sky 星を紡ぐ子どもたち 雨林<裏世界>の場所と行き方
      13. 【sky星を紡ぐ子どもたち】孤島の<虹の橋>の場所と、雨林の<虹>の出る時間と場所
      14. 【sky星を紡ぐ子どもたち】書庫<秘密のエリア>の場所と行き方・お花畑の先は?

◆書庫の大精霊に会いたい

skyのムービーに出てくる精霊さんには、ムービーだけではなく、実際に裏世界から会いに行くことができます。

書庫の大精霊さんは、裏世界の下記のような浮島にいます。

さっそく会いに行ってみましょう。

◆書庫の裏世界にいる大精霊に会うための入り口は?

書庫の裏世界にいる大精霊に会うための入り口は、書庫の最終のお祈りが終わった後に出る原罪の入り口手前の空間から行くことができます。

ここです。

ここは、書庫でお祈りが終わったら出る場所ですよね。普段は、原罪に行かない場合は、ホームに戻る人も多い場所です。

上を見上げてみましょう。

筒形のホールの上のほうから裏世界に行けます。

*書庫の大精霊に会うための裏世界に一人で行く方法

一人で行く場合は、ファイヤーチャットか、チャットテーブルで、壁抜けしていきます。(すごく行きにくいので、フレンドさんと一緒に同時おんぶで行く方法をお勧めします。同時おんぶで行く方法はこの後(もう少し下で)ご紹介しています。)

今回は、ファイヤーチャットで壁抜けしてみましょう。

筒状のホールの上のほうの壁の、立てるところに着地します。

そうしたら、ファイヤーチャットを上手に出してみましょう。

 

座るマークが壁の中に出たら

 

クリックして座ります。

ちょっとわかりずらいですが、壁の外側に座っています。

壁の外で立ち上がってみると、裏世界なのがわかると思います。

目の前が筒状の塔なので、このまままっすぐ上に飛んで、筒状のてっぺんまで行きましょう。上へ上へ飛んでいくと、明るくなって、周りがよく見えるようになります。

とはいっても、ほかの裏世界と違って、わかりずらいので、この裏世界を、地図にしてみました。

★書庫の大精霊がいる裏世界の地図

この地図を見ても、「いったいなに?」と最初は思いますよね。行ってみないとわかりずらいのです。

どうして地図が必要かというと、真っ暗で見えないからなんです。

今どの辺にいるのかが、把握できないと、書庫の大精霊さんのいる浮島の場所がわかりずらいですよね。

筒状の塔のてっぺんまで登ったら、きょろきょろしながら浮島を探してみましょう。見えたら、浮島側の 立方体の上に降りてみましょう。(端っこ、ぎりぎりのところがいいです。内側に着地すると、表の世界に戻されます。)

さっきの地図で説明すると、塔の上から立方体の端におりて、前にある浮島に降りてみましょう

浮島まで飛んでくると

書庫の大精霊さんが、座っています。

それにしても暗いですね。

飛んできたほうを見てみると、太陽のようなものが出ています。

島の端っこまで行ってみましょう。端までくると、急に明るくなります。気持ちいいです。

これで、先ほどの地図をおもいだしていただけると、位置関係もわかると思います。あの立法体の部屋の中に 大精霊さんたちが、全員集合しています。

あの立法体の中に入るのは、一人では難しいので、フレンドさんと一緒にきましょう。

 

*書庫の大精霊に会うための裏世界に、二人で行く方法

書庫の大精霊さんに会うには、この浮島にくればいいので、一人でも来れますが、立方体の中に入って、大精霊全員に会うには、ひとりではいれません。

フレンドさんと一緒なら入れますので、書庫のお祈りが終わって原罪の前に出たら(筒状の塔エリア)、ここからフレンドさんと合流しましょう。

*二人で書庫の大精霊たちがいる裏世界にいく方法

1.フレンドさんと、あなたが、それぞれ、おんぶマークを出す。

2.お互いのおんぶマークを同時にクリックする。(タイミングを合わせてね)

そうすると、エンドレスで上へ上へ、登っていきます。

筒状の塔を突き抜けて裏世界に出ることができるので、ぐんぐん上って、明るくなって、周りが見渡せるようになったら、フレンドさんと手を放しましょう。(無限に登ってしまいます)先ほどの地図を思い出して、浮島側の立方体の端っこに立ちましょう。

3.立方体から下に落ちて、海に着水します。

 

4.立方体の真下まで移動しましょう。

5.立方体の真下から、フレンドさんともう一度、同時に、おんぶをクリックします。

そうすると、立方体の床を突き抜けて、立方体の部屋の中に、入ることができます。

 

*おんぶマーク<同時クリック>のやり方sky

 

◆書庫の大精霊たちのいる場所に到着

フレンドさんと同時おんぶで上へ上へ登っていくと、美しい宇宙空間が広がって見えます。

 

とってもきれいです。フレンドさんと手を放して、探検してみましょう。

 

グルんと見回すと、

 

各エリアの画像が光っているのがわかります。

 

大精霊さんたちはどこにいるのでしょう?

 

あ!見つけました。暗くて近くに行かないとわかりずらいです。

 

透明なガラスのような床があって、そこの上に立っていました。

 

大精霊さんの肩の上に乗って、ピアノを演奏している方もいらしゃって、にぎやかでした。

 

もう少し離れてみると全体を見ることもできます。

 

横から見てみたり。

ちょっと失礼して、大精霊さんに 乗ってみたり、(ごめんなさい)

 

並んでみたり・・・。

キレイな空間をたっぷり楽しみました。

◆大精霊さんたちがいる立方体の部屋の中はこんな感じになっている

書庫の裏世界の立方体の部屋の中の精霊さんは、図で表すとこんな感じになっています。

◆書庫<裏世界>大精霊たちのいる場所・会い方・行き方まとめ

書庫の裏世界の中でも、大精霊さんたちに会いに行くのは、フレンドさんと一緒に行く必要があります。捨て地の雲の上のエリアも、フレンドさんと一緒に行くとスムーズでしたよね。

峡谷の競技場にいる精霊さんたちのエリアもとってもキレイでしたが、この大精霊さんたちのいる書庫の裏世界の立方体のお部屋の中の宇宙も美しくて、ずっと見ていたくなる場所のひとつです。

あなたもフレンドさんとぜひ訪問してみてね。

 

*関連記事

【sky星を紡ぐこどもたち】雨林<裏世界>大精霊のいる場所は?会い方・行き方もご紹介

【sky星を紡ぐこどもたち】雨林<裏世界>大精霊のいる場所は?会い方・行き方もご紹介
<sky 星を紡ぐ子どもたち>には様々な裏世界が存在します。孤島の裏世界・草原の裏世界・雨林の裏世界・書庫の裏世界・峡谷の裏世界・捨てられた地の裏世界・・。裏世界の入り口を探すだけでもたのしいですし、大精霊に会いに行くのも楽しいです。今回は...

【sky星を紡ぐ子どもたち】峡谷<裏世界>の場所と行き方<最新>

【sky星を紡ぐ子どもたち】峡谷<裏世界>の場所と行き方<最新>
sky 星を紡ぐ子どもたちは大人も子供も一緒に楽しめる大人気のほのぼのゲーム。ホッとしたいときや、癒されたい時、世界中の人とつながるのもよし、自分ひとりでリラックスするのもよしの令和の時代の<愛がテーマ>のゲームですよね。sky 星を紡ぐ子...

 

【sky星を紡ぐこどもたち】オフィス<裏世界>の場所と行き方

【sky星を紡ぐこどもたち】オフィス<裏世界>の場所と行き方
sky 星を紡ぐ子どもたちは、今までスマホでゲームをしたことがない人も、思わずプレイしてしまう大人も子供も一緒に楽しめる大人気のほのぼのゲーム。仕事で疲れたときも、家事で疲れたときも、SKYの世界で「癒される」「ほっとした」と絶賛の声があが...

 

【sky】ホーム<裏世界>の場所と行き方「地下に潜る方法は?」

【sky】ホーム<裏世界>の場所と行き方「地下に潜る方法は?」
<sky 星を紡ぐ子どもたち>には様々な裏世界が存在します。その日のクエストが終わったら、孤島の裏世界・草原の裏世界・雨林の裏世界・書庫の裏世界・峡谷の裏世界・捨てられた地の裏世界・・。裏世界で遊んでみませんか?今回は、リラックス編集部が ...

【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地<裏世界>の場所と行き方

【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地<裏世界>の場所と行き方
sky 星を紡ぐ子どもたちは、大人も子供も一緒に楽しめる大人気のほのぼのゲーム。sky 星を紡ぐ子どもたちには様々な裏世界が存在します。草原の裏世界・孤島の裏世界・雨林の裏世界・書庫の裏世界・峡谷の裏世界・捨てられた地の裏世界・・。今回は、...

 

【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地<雲の上>の場所と行き方|日食がきれい・・。

 

【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地<雲の上>の場所と行き方|日食がきれい・・。
今回は、リラックス編集部が 【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地の<雲の上>に行ってみました。場所や行き方を画像でご案内しますね。捨て地の雲の上は、太陽がまるで日食のようにきれい。雲の上がキラキラしています。sky 星を紡ぐ子どもたちは、スマ...

【sky星を紡ぐ子どもたち】草原<裏世界>の場所と行き方

【sky星を紡ぐ子どもたち】草原<裏世界>の場所と行き方
sky 星を紡ぐ子どもたちは、アンドロイド版も加わり、人気急上昇中の大人も子供も一緒に楽しめるスマホでできるゲームです。今までゲームをしたことのない大人にも、「癒される・・」「仕事の疲れが取れる」とskyの人気は2020年になってますますヒ...

【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林<新しいエリア>の場所と行き方

【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林<新しいエリア>の場所と行き方
sky 星を紡ぐ子どもたちは、家族で楽しめる大人気のほのぼのゲーム。ホッとしたいときや、癒されたい時、世界中の人とつながるのもよし、自分ひとりでリラックスするのもよしの令和の時代の<愛がテーマ>のゲームですよね。2019年11月17日のアッ...

【sky星を紡ぐ子どもたち】書庫<新しいエリア>の場所と行き方

【sky星を紡ぐ子どもたち】書庫<新しいエリア>の場所と行き方
sky 星を紡ぐ子どもたちは大人も子供も一緒に楽しめる大人気のほのぼのゲーム。ホッとしたいときや、癒されたい時、世界中の人とつながるのもよし、自分ひとりでリラックスするのもよしの令和の時代の<愛がテーマ>のゲームですよね。2019年11月1...

【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林雲の上<秘密エリア>透明な岩の場所と行き方

【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林雲の上<秘密のエリア>透明の岩の場所
【sky星を紡ぐ子どもたち】には、さまざまな裏世界や秘密のエリアが存在します。今回は、雨林にある<透明な岩>について場所や行き方をご紹介します。透明な岩は、空に浮かぶ見えない地面。その上で立ったり、走ったりできて、空の上を飛ぶのもたのしいで...

sky 星を紡ぐ子どもたち 雨林<裏世界>の場所と行き方

【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林<裏世界>の場所と行き方
sky 星を紡ぐ子どもたちは大人も子供も一緒に楽しめる大人気のほのぼのゲーム。ホッとしたいときや、癒されたい時、世界中の人とつながるのもよし、自分ひとりでリラックスするのもよしの令和の時代の<愛がテーマ>のゲームですよね。sky 星を紡ぐ子...

【sky星を紡ぐ子どもたち】孤島の<虹の橋>の場所と、雨林の<虹>の出る時間と場所

【sky星を紡ぐ子どもたち】孤島の<虹の橋>の場所と、雨林の<虹>の出る時間と場所
sky 星を紡ぐ子どもたちは子供から大人まで大人気の、スマホで無料でできるあったかいほのぼのゲーム。世界中に友達ができ、助け合ったり、励ましたり、ハグしたり、ピアノを弾いたり・・・。実際に相手は実在する人物。チャットもできるので、語学を学び...

【sky星を紡ぐ子どもたち】書庫<秘密のエリア>の場所と行き方・お花畑の先は?

【sky星を紡ぐ子どもたち】書庫<秘密のエリア>の場所と行き方・お花畑の先は?
sky 星を紡ぐ子どもたちには様々な裏世界が存在します。そんな中、sky制作会社が堂々と<秘密のエリア>として公開している場所があります。この場所は書庫なのに、きれいなオレンジ色の花でいっぱいの場所♡洞窟の中のお花畑♪また、そこからsky制...
タイトルとURLをコピーしました