【sky】ホーム<裏世界>の場所と行き方「地下に潜る方法は?」

本・マンガ・アニメ・ゲーム

<sky 星を紡ぐ子どもたち>には様々な裏世界が存在します。その日のクエストが終わったら、孤島の裏世界・草原の裏世界・雨林の裏世界・書庫の裏世界・峡谷の裏世界・捨てられた地の裏世界・・。裏世界で遊んでみませんか?

今回は、リラックス編集部が ホームの<裏世界>に行ってみました。場所や行き方を画像でご案内しますね。

SKYの世界は「元気になる」「癒される」「のんびりできる」「疲れが吹っ飛んだ」「ほっとした」という声が多いのも特徴です。家にいる機会が多いこの時期に、裏世界でたのしんだり、空を飛んだり、壁抜けしたり、友達になった人と手をつないだり、一緒にブランコにのって会話したり、世界中の人と交流するのもいいですよね。

  1. ◆ホームの<裏世界>の場所は?
  2. ◆ホーム<裏世界>の行き方は?どこから行くの?地下に行く方法は?
    1. ①下記のポーズを選ぶ
    2.  
    3. ②右の指で自分を押してサークルを出す。
    4. ③右手の指でそのままサークルがFullになるまで押す
    5. ④左手の指で画面をそっと触り(どこでもOK)、画面に触れたまま、ほんの少し右下へスライドすると同時に⑤右手の指もほんの少し右にスライドさせる。
  3. ◆ホーム<裏世界>に到着
  4. ◆ホームの裏世界を探検する
  5. ◆まとめ
    1. *関連記事
      1. 【sky星を紡ぐ子どもたち】峡谷<裏世界>の場所と行き方<最新>
      2.  
      3. 【sky星を紡ぐこどもたち】オフィス<裏世界>の場所と行き方
      4. 【sky星を紡ぐこどもたち】雨林<裏世界>大精霊の会い方・行き方
      5. 【sky星を紡ぐこどもたち】書庫<裏世界>大精霊たちのいる場所は?会い方・行き方もご紹介
      6. 【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地<裏世界>の場所と行き方
      7. 【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地<雲の上>の場所と行き方|日食がきれい・・。
      8.  
      9. 【sky星を紡ぐ子どもたち】孤島<裏世界>の場所と行き方
      10. 【sky星を紡ぐ子どもたち】草原<裏世界>の場所と行き方
      11. 【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林<新しいエリア>の場所と行き方
      12. 【sky星を紡ぐ子どもたち】書庫<新しいエリア>の場所と行き方
      13. 【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林雲の上<秘密エリア>透明な岩の場所と行き方
      14. sky 星を紡ぐ子どもたち 雨林<裏世界>の場所と行き方
      15. 【sky星を紡ぐ子どもたち】孤島の<虹の橋>の場所と、雨林の<虹>の出る時間と場所
      16. 【sky星を紡ぐ子どもたち】書庫<秘密のエリア>の場所と行き方・お花畑の先は?

◆ホームの<裏世界>の場所は?

ホームの裏世界の場所は、ホームの地下になります。ホームの地面の下全部を探検できます。

さっそくホームの裏世界に行ってみましょう。

◆ホーム<裏世界>の行き方は?どこから行くの?地下に行く方法は?

ホームの裏世界には、いろいろな行き方があります。ファイヤーチャットを地下に出す方法もありますが、なにも持っていなくても、あるポーズをすることで、地下に潜れます。

この方法を使うと、どこの裏世界にも、簡単に行くことができるので、覚えておくと便利で楽しいです♪

*注意2020年6月のアップデートでこのポーズでは、潜れなくなってしまいました。とっても残念です。もし他に潜り方がわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。

地下に潜るには、リトルになります。

①下記のポーズを選ぶ

 

②右の指で自分を押してサークルを出す。

地面が平なところではなく、斜めになっているところで、やりましょう

 

 

③右手の指でそのままサークルがFullになるまで押す

カラダが少し潜ったような感じになるとGOODです。

 

右の指はFullのまま

④左手の指で画面をそっと触り(どこでもOK)、画面に触れたまま、ほんの少し右下へスライドすると同時に⑤右手の指もほんの少し右にスライドさせる。

 

 

 

そうすると、す~っと下に潜ることができます。

 

 

慣れないうちは、左指の動かし方が、わからずに、できないと思います。何回かやっていると、慣れると思いますので、ゆっくり練習してみてね。左指は、そっと(本当にほんの少し)画面に触れながら右下に動かす。右手の指は押したまま、右にほんの少し動かす。

◆ホーム<裏世界>に到着

下に降りたところです。

地下はこんな感じです。

 

◆ホームの裏世界を探検する

ホームエリアの下、全体が、ホームの裏世界(地下)なので、自由に地下を探検しましょう!

 

広いところも、地面の下の狭いところもあります。

 

 

上にいる人から見るとこんな感じです。リトルの場合は、このくらい頭が出てしまいます。

 

各エリアの入り口の下は広い空間。

 

いろいろ探検して楽しんでくださいね。

 

◆まとめ

skyのホームの裏世界の場所と行き方をご案内しました。地下に裏世界がある場合は、この行き方を覚えておくと、いろいろな裏世界にす~っと入ることができますので、とっても便利です♪

ぜひやってみてくださいね。

*注意2020年6月のアップデートでこのポーズでは、潜れなくなってしまいました。とっても残念です。もし他に潜り方がわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。

*関連記事

【sky星を紡ぐ子どもたち】峡谷<裏世界>の場所と行き方<最新>

【sky星を紡ぐ子どもたち】峡谷<裏世界>の場所と行き方<最新>
sky 星を紡ぐ子どもたちは大人も子供も一緒に楽しめる大人気のほのぼのゲーム。ホッとしたいときや、癒されたい時、世界中の人とつながるのもよし、自分ひとりでリラックスするのもよしの令和の時代の<愛がテーマ>のゲームですよね。sky 星を紡ぐ子...

 

【sky星を紡ぐこどもたち】オフィス<裏世界>の場所と行き方

【sky星を紡ぐこどもたち】オフィス<裏世界>の場所と行き方
sky 星を紡ぐ子どもたちは、今までスマホでゲームをしたことがない人も、思わずプレイしてしまう大人も子供も一緒に楽しめる大人気のほのぼのゲーム。仕事で疲れたときも、家事で疲れたときも、SKYの世界で「癒される」「ほっとした」と絶賛の声があが...

 

【sky星を紡ぐこどもたち】雨林<裏世界>大精霊の会い方・行き方

【sky星を紡ぐこどもたち】雨林<裏世界>大精霊のいる場所は?会い方・行き方もご紹介
<sky 星を紡ぐ子どもたち>には様々な裏世界が存在します。孤島の裏世界・草原の裏世界・雨林の裏世界・書庫の裏世界・峡谷の裏世界・捨てられた地の裏世界・・。裏世界の入り口を探すだけでもたのしいですし、大精霊に会いに行くのも楽しいです。今回は...

【sky星を紡ぐこどもたち】書庫<裏世界>大精霊たちのいる場所は?会い方・行き方もご紹介

【sky星を紡ぐこどもたち】書庫<裏世界>大精霊たちのいる場所は?会い方・行き方もご紹介
sky星を紡ぐこどもたちは、家にいる時間を癒しタイムにしてくれる新しいゲーム。なかなか会えないリアルでの恋人たちも、スカイの中で手をつないでデートをしていたり、親子でSKYの話で盛り上がったり、ひとりで楽しんだり・・・。楽しみ方はいろいろで...

【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地<裏世界>の場所と行き方

【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地<裏世界>の場所と行き方
sky 星を紡ぐ子どもたちは、大人も子供も一緒に楽しめる大人気のほのぼのゲーム。sky 星を紡ぐ子どもたちには様々な裏世界が存在します。草原の裏世界・孤島の裏世界・雨林の裏世界・書庫の裏世界・峡谷の裏世界・捨てられた地の裏世界・・。今回は、...

 

【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地<雲の上>の場所と行き方|日食がきれい・・。

 

【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地<雲の上>の場所と行き方|日食がきれい・・。
今回は、リラックス編集部が 【sky星を紡ぐこどもたち】捨て地の<雲の上>に行ってみました。場所や行き方を画像でご案内しますね。捨て地の雲の上は、太陽がまるで日食のようにきれい。雲の上がキラキラしています。sky 星を紡ぐ子どもたちは、スマ...

 

【sky星を紡ぐ子どもたち】孤島<裏世界>の場所と行き方

【sky星を紡ぐこどもたち】孤島<裏世界>の場所と行き方
<sky 星を紡ぐ子どもたち>には様々な裏世界が存在します。孤島の裏世界・草原の裏世界・雨林の裏世界・書庫の裏世界・峡谷の裏世界・捨てられた地の裏世界・・。裏世界の入り口を探すだけでもたのしいですよね。今回は、リラックス編集部が 孤島の<裏...

【sky星を紡ぐ子どもたち】草原<裏世界>の場所と行き方

【sky星を紡ぐ子どもたち】草原<裏世界>の場所と行き方
sky 星を紡ぐ子どもたちは、アンドロイド版も加わり、人気急上昇中の大人も子供も一緒に楽しめるスマホでできるゲームです。今までゲームをしたことのない大人にも、「癒される・・」「仕事の疲れが取れる」とskyの人気は2020年になってますますヒ...

【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林<新しいエリア>の場所と行き方

【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林<新しいエリア>の場所と行き方
sky 星を紡ぐ子どもたちは、家族で楽しめる大人気のほのぼのゲーム。ホッとしたいときや、癒されたい時、世界中の人とつながるのもよし、自分ひとりでリラックスするのもよしの令和の時代の<愛がテーマ>のゲームですよね。2019年11月17日のアッ...

【sky星を紡ぐ子どもたち】書庫<新しいエリア>の場所と行き方

【sky星を紡ぐ子どもたち】書庫<新しいエリア>の場所と行き方
sky 星を紡ぐ子どもたちは大人も子供も一緒に楽しめる大人気のほのぼのゲーム。ホッとしたいときや、癒されたい時、世界中の人とつながるのもよし、自分ひとりでリラックスするのもよしの令和の時代の<愛がテーマ>のゲームですよね。2019年11月1...

【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林雲の上<秘密エリア>透明な岩の場所と行き方

【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林雲の上<秘密のエリア>透明の岩の場所
【sky星を紡ぐ子どもたち】には、さまざまな裏世界や秘密のエリアが存在します。今回は、雨林にある<透明な岩>について場所や行き方をご紹介します。透明な岩は、空に浮かぶ見えない地面。その上で立ったり、走ったりできて、空の上を飛ぶのもたのしいで...

sky 星を紡ぐ子どもたち 雨林<裏世界>の場所と行き方

【sky星を紡ぐ子どもたち】雨林<裏世界>の場所と行き方
sky 星を紡ぐ子どもたちは大人も子供も一緒に楽しめる大人気のほのぼのゲーム。ホッとしたいときや、癒されたい時、世界中の人とつながるのもよし、自分ひとりでリラックスするのもよしの令和の時代の<愛がテーマ>のゲームですよね。sky 星を紡ぐ子...

【sky星を紡ぐ子どもたち】孤島の<虹の橋>の場所と、雨林の<虹>の出る時間と場所

【sky星を紡ぐ子どもたち】孤島の<虹の橋>の場所と、雨林の<虹>の出る時間と場所
sky 星を紡ぐ子どもたちは子供から大人まで大人気の、スマホで無料でできるあったかいほのぼのゲーム。世界中に友達ができ、助け合ったり、励ましたり、ハグしたり、ピアノを弾いたり・・・。実際に相手は実在する人物。チャットもできるので、語学を学び...

【sky星を紡ぐ子どもたち】書庫<秘密のエリア>の場所と行き方・お花畑の先は?

【sky星を紡ぐ子どもたち】書庫<秘密のエリア>の場所と行き方・お花畑の先は?
sky 星を紡ぐ子どもたちには様々な裏世界が存在します。そんな中、sky制作会社が堂々と<秘密のエリア>として公開している場所があります。この場所は書庫なのに、きれいなオレンジ色の花でいっぱいの場所♡洞窟の中のお花畑♪また、そこからsky制...
フラワームーンってなあに?Flower Moonは5月の満月の呼び名
フラワームーンってだれが呼びはじめたのでしょうか?フルムーンとかストロベリームーンとか聞いたことがあると思います。フラワームーンは初めて聞いたという方も多いかも。今日はフラワームーンについてご紹介します。フラワームーンFlower Moon...

 

タイトルとURLをコピーしました